JAFバッテリー上がり対応は、ロードサービスの出動理由で、最も多い方です。
JAFを呼ぶといくらかかるの?という方は
JAFバッテリー

JAFロードサービスの出動理由で多いのがバッテリートラブルです。
JAFのバッテリー上がり対応で多い原因は、以下の通りです。
- ライト類や室内灯の消し忘れ
- バッテリーの劣化
- ライト類や室内灯は必ず消し忘れないようにする
- バッテリーの寿命を把握し、定期的に交換する
JAFバッテリー上がり
JAFの会員であれば無料です。
バッテリー上がりの原因によっては、応急始動作業ではなく、バッテリー交換が必要になる場合もあります
JAFバッテリー交換
JAFでは、会員であれば自分で用意したバッテリーを無料で交換してもらえます。
交換作業は30分以内に完了することが多いため、待ち時間も少なく済みます。
- 交換作業が無料
- 交換作業が30分以内に完了することが多い
- バッテリーのサイズや容量を自分で選べる(カー用品店で相談すれば選んでくれます)
年会費4000円でやってもらえるのがうれしい。寒い地方の方は、冬場バッテリーには注意されていることでしょう。
JAFでバッテリー交換を依頼する場合、廃バッテリーは引き取ってもらえないので自分で処分する必要がある
jaf バッテリー上がり 自宅
JAF(日本自動車連盟)は、バッテリー上がりのトラブルに対して自宅での対応も行っています。
多くの方が自宅でのバッテリー上がりに困った経験をお持ちかと思いますが、自宅での呼び出しにも応じてくれます。
こういう点でもJAFのロードサービスは頼りになります。
以下にJAFの対応事例を紹介します。
- バッテリー上がりによるエンジン始動できない状況
- エンジンがかからずバッテリーが原因であると判断される状況
- 自宅で応急的なバッテリー充電が必要な状況
これらの事例に当てはまる場合、JAFが迅速に対応してくれます。
自宅でのバッテリー上がりの場合、JAFのロードサービスでは応急始動作業を行います。
応急始動作業は、バッテリー充電を行いエンジンを始動させる作業です。
注意点として、応急始動作業は一時的な対処方法ですので、バッテリー上がりの原因を確認し、適切な対策を取ることが必要です。
バッテリー交換について
バッテリー交換時のバッテリー代金は実費です
バッテリー交換の作業内容と料金については、JAF会員ならバッテリー代金のみがかかります。
作業内容は、バッテリーを取り外し新しいものに交換するというものです。
バッテリーの種類や車種によって料金は異なりますので、詳細な料金についてはJAFにお問い合わせください。
JAFバッテリー 交換の料金は?
自宅でのバッテリー上がりの場合、JAFのロードサービスでは応急始動作業を行います。
JAF会員の場合は無料で対応してくれますが、非会員の場合は有料となります。
しかし、JAF会員ならバッテリー上がりの応急始動作業は無料ですので、JAFへの加入をおすすめします。
JAFの会員であれば交換作業についての料金は、無料です。
バッテリー交換時のバッテリー部品代金は実費です
JAFバッテリー 交換の予約を入れる手順
予約の際は、会員証をお手元にご用意いただき、予約である旨をお伝えください。
- JAFのWebサイトまたはアプリにアクセスします。
- 会員ログインを行います。
- 「ロードサービス」のページを開きます。
- 「バッテリー交換」のページを開きます。
- バッテリー交換を希望する日時と場所を入力します。
- バッテリーのサイズや容量を入力します。
- 予約内容を確認し、予約を確定します。
バッテリー交換時のバッテリー部品代金は実費です
JAFバッテリー上がり対応
JAFの会員であれば無料です。
JAFの会員外【夜間】高速道路でのバッテリー上がり(SA、PA内)基本料金に作業料金をプラスして17,320円です。
JAFロードサービス出動理由で多いのがバッテリートラブルです。
- 会員証を携帯しておきましょう。
- 車を安全な場所に停車させましょう。
- エンジンを切った状態で、キーを抜いておきましょう。
- 他の車や人、物に近づかないようにしましょう。
JAF 脱 輪

JAFの会員であれば、無料です。
- タイヤが道路の側溝に落ちている
- タイヤが縁石に乗り上げて動かない
- タイヤが溝に落ちて動かない
JAFガス欠(ガソリン切れ)

会員であれば、基本料無料で燃料代が実費です。
- エンジンがかからない
- 警告灯が点灯する
JAFキーとじ込み
JAF会員であれば無料です。
JAFレッカー

JAFレッカー 距離
JAFのレッカーサービスの無料範囲は、一般道で15km、高速道路で15kmです。
15kmまで無料ですが、15km超過1km毎に730円です。
JAFレッカー 代
事故車けん引 | 15kmまで無料 | 15km超過1km毎に730円 | 横転・転覆など事故の状況によっては作業料が発生する場合があります |
故障車けん引 | 15kmまで無料 | 15km超過1km毎に730円 |
JAFレッカー 自宅 から
JAFの場合、最寄りのディーラーか修理工場までレッカー移動,15km以内無料。
JAFバイク レッカー 料金
JAFのロードサービスは、自動車だけでなく、バイク(大型二輪・普通二輪・小型二輪・原付)の救援・搬送も対応しています。
会員ならロードサービスがほとんど無料で受けられます。
利用回数の制限もありません。
24時間365日、路上はもちろん、駐車場や自宅のガレージでも。
まとめ
こちらで記載した内容が、実際のJAFのサービス内容や料金、等とは異なる可能性があります。詳しい情報はJAFの公式ウェブサイトもしくは直接お問い合わせください。
こちらでご確認ください→ JAFを呼ぶ